■2017/11/9(木)新規NPO向け説明会
前週に引き続き関内駅の横浜市役所で「新規NPO向け説明会」に出席。
新規キッズの中でNPO設立は約半分。出席者も先週の半分ぐらい。
またまた約2時間、やたら濃度の濃い説明を聞く。。。。
ようは、学校との間で「言った言わない」のゴタゴタが起こりがちなので、最初に覚書を締結しますよというお話でした。
その後の開設作業は覚書に準拠してしなさいね、と。
「・・で、詳細については各区の担当者にご確認ください」
えー、だったら今日は何なの?!と思わず愚痴が吹き出す。
いや非常に重要なお話がたくさんありましたよ、もちろん。
午後は口座開設。
話には聞いてましたが、法人口座の開設は非常に面倒。
まだ活動を始めてないので、法人として活動している証憑とか無いんですよ。
登記簿上の法人住所、自宅だし。。
※学校は法人住所として使用不可!!
そして、困ったときの城南信金。
じつは、現「はまっ子ふれあいスクール」の口座も城南信金。
相談したら、登記簿住所と自宅が一致してるのを確認できればOKとの事。
さすが信金、やっぱり城南、こういう時に頼りになります。
てことで、午後自宅に戻り城南信金さんに自宅へ見に来てもらいました。
ちゃんと郵便受けにはNPOのテプラが貼ってありまっす。(;^ω^)
その後、城南信金の支店に移動して口座開設手続き。
誤記入で2枚も用紙を無駄にしつつ、なんとか通帳を作ることができました。
・・まだ1000円しか入ってませんが。。。
そして結局この日は仕事は休みました。
 |
正確には本庁舎の隣、この辺一帯が市役所。 |